![]() |
![]() |
#
by shigemi-fda
| 2018-03-11 21:33
#
by shigemi-fda
| 2017-03-12 21:55
#
by shigemi-fda
| 2016-12-20 18:59
#
by shigemi-fda
| 2016-08-16 13:03
| 留学
#
by shigemi-fda
| 2016-07-10 22:16
#
by shigemi-fda
| 2016-02-08 20:59
#
by shigemi-fda
| 2015-11-29 22:04
#
by shigemi-fda
| 2015-11-01 13:37
#
by shigemi-fda
| 2014-09-23 19:39
#
by shigemi-fda
| 2014-07-05 06:51
博多弁でいうバリバリというのが
英語でいうベリーベリーとしたときに マレーシアで叔母さんが「あらま!」と 驚きの言葉を発したときにニュアンスと しては日本で使っている「あらま!」と 同じ意味合いであったと思います。 インド系の友人が「まいがっ!」と いう驚きの表現が思い出されました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2014-05-06 12:51
夕方にスコールがきてとても
涼しくなり、過ごしやすくなった ことを思い出します。 ゲリラ豪雨のように瞬時に 降り出したかと思うと一時間も すればやみます。 そのころ、ホストマザーが夕方の お祈りをしながらお香を焚いて いらっしゃいました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2013-11-04 21:58
マレーシアの生活のなかでテレビを見ていたとき、
ホストシスターが背中などにできたニキビを爪で つぶして喜んでいました。つぶされる方は痛いので ペインナ~と言ってましたが、うみがでるところの 気持ち悪いのを喜んでいたようです。ホストブラザー にはしてなかったと思いますので、私にはできたのは 弟という立場だったからでしょう。そういえば肩パンチ をホストブラザーからされていましたが、強靭な腕で あったからだと思います。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2013-09-07 20:55
オーストラリアのロッド二ィから
グッドボーイと言われたのは、 忘れもしない、マレー沖海戦について 間違った発言をされていた時です。 その後、ホームステイ先の玄関に ロッド二ィとなずけられた番犬が いました。実はホストブラザーと戯れ ていたときにそのロッド二ィからかみ つかれました。私のイメージのなかに ロッド二ィは生きています。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2013-08-05 19:27
| 留学
当時、オーストラリア出身でペーター君と
友達になりました。マイケル君が一番身長が 大きく、続いてペーター君。目があって、私は 意識して、ピィーターと言ってみたり、ペェーター と言ってみたり、どちらが正解なのか。 いずれにせよ友人に変わりなかったですね。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2013-06-16 18:39
| 留学
マレーシアで使っていたお金ですが、1$は日本円にして
100円の貨幣価値だったと思います。わかりやすくて 1$札、10$札、100$札でした。硬貨は1セントは1円 10セントは10円。おこずかいは毎月4000円ぐらいで した。学食で食べたチャイニーズミーがいくらだったか 思い出せないのが残念です。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2013-01-26 19:39
姉の友人にプロトンサガに
乗ってる人がいました。 当時は流行っていましたので BMWと張り合おうかというひとも いましたが、日本の逆輸入車で 故障もありました。あれから マレーシアを離れるとプロトンサガ の名前は聞かなくなりましたが、 元気に走ってるでしょうか? ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-12-24 15:33
日本に帰国したときは
冬でしたのでとても寒く 感じました。タイムスリップで 一時間程の時差を超えて うらしまたろうの世界でしょう か。日本の生活に戻るのに また少し時間がかかりました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-12-16 19:40
マレーシアでの正月のことをこの時期になると
思い出します。日本では冬ですが、マレーシアでは 常夏です。正月早々屋外のプールで泳いだ記憶が よみがえります。新年のパーティではお酒をのみ ダンスをして楽しく盛り上がりました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-12-06 14:23
留学しての当時、グランドマザーは13年前に
お亡くなりになられていて、非常に残念でした。 グランドファーザーから当時の話を聞かせて もらいました。戦争当時、日本から来ていた 長崎出身の人と結婚したそうです。 それで、ホストマザーがよく聞いていた 日本の民謡、お~て~て、つ~ないで~ と歌っていたそうです。そのときジーンと しました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-11-14 23:49
マレーシアで走ったクロスカントリーの勇者で
友人のジャヤクマとタンレイハンとクロスカントリーの 翌日、ショッピングに行き、帰りにA&W(ファミレス) に寄って遅くまで騒いだ記憶がよみがえりました。 ジャヤクマとは目が合うといつもお互いに笑い ニコニコしていた友人ですが、なぜよく覚えている のかというと、小中学校で剣道部に似た友人が いたからです。レイハンもいつもニコニコしていました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-05-31 00:37
クアラルンプールは友人がいて高速バスで
一時間ほどかかり遊びに行ってました。 KSKバスとSKSバスでバスステーションは 街の中心部にありました。 よくクアラルンプールに行ってましたが、 さいたま新都心のような感じで高層ビルがあり 緑に囲まれた都市だったと思います。 高速はまっすぐに開けており、オレンジ色の 街燈が印象に残っています。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-05-08 17:04
マレーシアのホストファミリーにはたくさんの
親戚がいらっしゃいました。そのなかでも ちょっとこわかったのが、いとこのナンシー お姉さんです。結婚されてて、一度食事に 行きました。とてもやさしそうな旦那さんで、 ナンシーがすべてコントロールしてる感じでした。 マレーシアでの一年が終わり、高校3年と 大学4年を終えて、大学の卒業旅行として 母と2人で、マレーシアのホストファミリーを 10日間ほど訪ねて行ったとき、ナンシーの お子さんが5歳でかわいい女の子がいらっ しゃいました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-04-25 21:07
ホストファミリーの飼っていた犬はたくさんいました。
正面玄関を守っていたのはロッドニィというブラウン色の 10歳の犬です。うらにはシェパードのお父さんとお母さん 子犬たち6匹くらい+黒色の犬です。裏には川が流れてい まして、裏の戸をあけるといつもみんなから吠えられていました。 正面のロッド二ィもなつかず噛まれたこともありましたが、 半年ほど過ぎたころやっと慣れてきました。家の中で 飼っていた犬がもう一匹チワワみたいな白い子犬で お腹に怪我をしていたのですが、ホストシスターの 犬として飼われていたのがミップッです。中も外も 犬が吠えはじめると大変でした ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-04-07 08:17
マレーシアでの生活のなかで家のなかで
いっしょにシェパードの子犬と一緒に暮らして いました。とてもなついていて長い廊下で テニスボールを使ってホンキーとよく遊んで いました。後ろ足が悪く、ビっこをひいている ような感じでしたがみんなからとてもかわい がられていました。日本に帰るときは泣きました。 ホンキーとの別れはとてもつらいおもいでした。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-04-05 01:50
マレーシアで飲んだ水はとても美味しかった。
というのもボイルされた水でレモンを入れた ような水でした。天気がよくて汗も出るので 喉がからからになった時の水は最高ですね。 スィンクンとよく夜のマーケットに連れてって もらったときのホットドックとレモン水はとても 美味しかったです。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-03-26 13:49
マレーシアで見ていたテレビはローカル的に
コーランが流れてきていたりしていました。 先日は断食のニュースが流れてきたので 懐かしく思いました。日本に留学したマレー人 の友達になぜ断食をするのかを聞いたところ 体の中がきれいになるからと言っていました。 それで私も断食をしました。 ![]() ![]() 留学 ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
#
by shigemi-fda
| 2012-03-19 01:10
#
by shigemi-fda
| 2012-03-16 12:52
#
by shigemi-fda
| 2012-03-03 07:19
#
by shigemi-fda
| 2012-02-25 09:43
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月
2017年 03月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2015年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||